当院の歩み
私たちは地域のクリニックとしてこれからも貢献します。

中山クリニックでは、整形外科・消化器内科の専門医として研鑽を積んだ医師が診療に当たります。
クリニックであることの柔軟かつ小回りの利く特徴を生かしながら、クリニックのレベルを超えた診療内容を目指しています。また、広く一般内科診療の研鑽も積んでおり、地域のかかりつけクリニックとしても、皆様の健康における総合的な相談相手として気軽に立ち寄ることのできる雰囲気作りを目指します。
クリニック略歴
1977年 | 中山外科 開業(19床) 中山 重和 院長就任 |
---|---|
1988年 | リハビリ室を増築 |
2000年 | 訪問リハビリテーション 開始 中山通所リハビリテーション 開設 |
2003年 | すみれ居宅介護支援センター 開設 |
2011年 | 診療所名変更 「中山外科」から「中山クリニック」へ 電子カルテ 導入 運動器エコー 導入 |
2013年 | 中山 潤一 院長就任 中山 重和 名誉院長就任 手術室 クリーンルームへ改装 |
2015年 | 中山ヘルパーステーション 開設 | 2016年 | 地域連携室 発足 64列CT導入 対外衝撃波疼痛治療装置「ドルニエ Epos Ultra」導入 |
2017年 | 電子カルテ 更新 |
2018年 | 薬剤部 発足 院内薬局 開設 デイサービスセンター スマイル・ロコ 開設 |
2019年 | 病棟増改築完成(一般病棟19床) 1.5T MRI導入 |